TODOROKI MOTION ブログは以下に移動しました。

3秒後に新しいページへ移動します。
自動的に移動しない場合は、お手数ですが以下をクリックしてください。

ブログ(トドロキモーション公式サイト内)

The TODOROKI MOTION blog has moved to a new location.

he page will redirect in 3 seconds.
If it doesn't, please click the link below.

Blog (on the official TODOROKI MOTION website)

astro の i18n の一部機能を使って英語版を公開

 需要の有無の議論はひとまず置いて、このサイトの英語版を以下に公開した。

 この執筆時点での astrojs のバージョンは、


    "astro": "^4.0.2",

 この版の i18n 機能は、page や content 以下の en パスを捌くのみのシンプルなものなので、多言語対応が不十分な段階ではあるが、各 .mdx ファイルの frontmatter に locale という項目を追加して、それを頼りに header や footer の英語版を描画するようにしている。

 starlight 等の導入は見送ったため、無駄なコードが多いが、素の astrojs だけで動くことを優先して実装。

先日公開した astro_blik_public も同様に多言語化して更新。